オアシス

元保護猫、キジ白のトビー君とキジトラあんみつ君の日常をお届けしています。二人は兄弟猫です。

2025/4/16

2025/4/16 あんみつ君の日常

今回はあんみつ君の日常。といっても日中はほとんどの時間寝て過ごしています。 はらみせスタイルだったりいろいろです。 気持ちよく寝ていることが多いです。 あくびネッコ。 べろがはみ出てます。 あんみつ君は人間がいるとテーブルの上に移動したりします。

2025/4/13

2025/4/13 トビー君特集

伸びてる系にゃんこ。 かわいい。 肉球がピンク。 退屈そうなトビー君。 飯待ちトビー君。

2025/4/9

2025/4/9 仲よさげなネッコ

仲よさげなネッコ トビー君は警戒心強めのネッコなので警戒モードでカメラ目線。 仲よさげ。トビー君の目つきはキツめ。 警戒心からくる怪しい目つきのトビー君。 あんみつ君は普通の表情

2025/4/8

2025/4/8 にゃんこ大戦争

今回のトビーくんはにゃんこ大戦争中の写真です。オフィスチェアに登頂しています。高いところに登って自己顕示欲にかられています。 決定的瞬間。。流血はしたことないけどちょっと心配。 あんみつ君もちょっと怒り気味。 その後、仲良くならんでいます。

おすすめ グッズ

2025/4/10

猫が水をこぼす問題の対策

猫ちゃんは遊んでしまって水をこぼしてしまって大変。そんなお悩みありませんか? 我が家では度重なるお猫さまのお戯れにより、かなりこぼしたりします。 そこで我が家で採用している対策を紹介したいと思います。 猫が水をこぼす対策 ネッコは水をこぼす。もうそれはネッコにとってお仕事みたいなもんです。 ということでそうそうに水こぼしをやめてもらうのは諦めて、水をこぼしても大丈夫なようにしておく。というのが正解だと思っています。 結論、対策としては、ウォーターボウルをトレイの上におくという方法になります。 でも食べ物を ...

2025/4/6

2025/4/6 窓辺のニャン

無添加のおやつ。食いつきが違います。トビーくんが手から直接たべている珍しい光景です。 無添加でネッコ様の健康にも安心。 あんみつ君の自慢のボブテイル。ポンポン尻尾がすてきです。 窓辺のニャン。 最後にあくび。

2025/4/4

2025/4/4メッシュ越しのネッコ

さて、どっちのにゃんこなのか。 普段は怖がりですぐ逃げちゃうのですが、モノ越しなら油断して逃げません。 くつろいでる。 そうです。こちらのネッコです。 キジ白のトビーくん。 逃げないなんて、偉い! アップ。

2025/4/9

2025/4/3一触即発ネッコ

手ペロなあんみつ君。 場所の取り合い開始の予感。 かわいい顔して一触即発間際。 ちょっと攻め込んできた。

2025/4/1

2025/4/1エイプリルネッコ

あんみつ君は黒い肉球。手ペロ。 布団なしのおこたの上に鎮座されるはトビーくん。 ピンクの肉球は素敵。 見守りカメラの映像です。色味がレトロなカメラ風。 警戒心の強いトビーくんも自然な表情。

おすすめ グッズ

2025/4/6

ペット特化の空気清浄機なのでペットのいるご家庭におすすめ。レボイト(Levoit)Core P350

今回はペット特化の空気清浄機を紹介していきたいと思います。 空気清浄機においては有名なレボイトというメーカーの空気清浄機ですが、みなさんご存知でしょうか。 しかもペット特化のモデルということで猫飼いにとってはとてもありがたい仕様となっています。猫2匹が生活する我が家にピッタリだと思い購入して、2年程度使い続けています。 レボイト(Levoit)Core P350 レボイト(Levoit)Core P350はペット特化のモデルということでペットの臭いや毛、ほこりなどの集塵に強いというのがウリになってきます。 ...